今回は、アジアン料理が大大大好きな私がぜひおすすめしたい「熱帯アジア食堂2階のぞうさん」国分寺店のご紹介です。
お店の所在地は国分寺駅北口からわずか徒歩3分ほどという好立地。
前回友人が予約をしてくれて初めて伺った時は、ランチオープン時間のおよそ10分前に着いたのですが、お店の前にはお子さんを幼稚園や学校に無事に送り出したと思われるママ達や女子会ランチと思われる方々がすでにたくさんいらして!
「人気のお店なのかな。皆さんもちゃんと予約してるのかな、予約しておいてよかったあ。」とドキドキしました。
ということで今回はランチタイムのピークからちょっと落ち着いた午後にお伺いしました。

お店に入る前からすでに異国の雰囲気が漂う、2階へと続く階段が…。
早速お店の中へ行ってみたいと思います!
異国情緒たっぷりなアジアン空間!
2階へ上がり扉を開けると…
色鮮やかな、でもどこかほっこりと落ち着くような異国情緒あふれる空間が広がっています。
これからおいしいアジアン料理をいただくのがますます楽しみになるような手作り感あふれる内装です。


世界中から集められたカラフルなインテリア小物や思わずクスッとしてしまうようなキャラクター達に、店内を見渡しているだけでなんだかウキウキしてきます。
温かみのあるテーブルや椅子もかわいいですね。
すでにちょっと旅気分になってきたでしょうか。

ある壁の一角には、レコードや雑誌が無造作ながらも実は計算し尽くされたように置かれていました。
タイの格闘技、ムエタイのグローブが飾られていますね。
ムエタイのトレーニングパンツも、えっ!というところにインテリアと化していましたよ。
ぜひお店に行かれたら見つけてみてください。

席の中にはなんと、ハンモック風のところがあったり!
家族や友人とワイワイ楽しむのも良し。
ひとりでゆっくり食事やお茶を楽しむのも良し。
もちろんカップルで楽しむのも良し。
「2階のぞうさん」はそんな素敵なアジアンレストランなのです。
おすすめのタイ式焼きそば「パッタイ」を注文
前回はパクチーたっぷりのグリーンカレーにさらにプラスで“別盛り追いパクチー”をして大満足でした。
絶妙な辛さとココナッツのコクがたまらなくおいしかったので今回も迷いもなくグリーンカレーをオーダーしようかと思いましたが…。
いや、せっかくだから他のメニューもチャレンジしなくては!とお店の方におすすめを聞いてみました。
もちろん全ておすすめだと思いますが、特にその中でもコレ!というメニューは「カオマンガイ」と「パッタイ」と教えていただきました。
「カオマンガイ」はタイ式蒸し鶏のせご飯。
「パッタイ」はタイ式焼きそばです。
ということで、今回はパッタイに決定。

たっぷりとレモンを絞っていただきます!
プリっとしたエビとシャキシャキもやしの食感がもちっとしたライスヌードルにマッチするのです。
アジアンテイストな香味が効いていてなんともおいしい!
これはもうお子様から大人まで好きそう。
パンチの効いたアジアン料理を頂いていると、甘いものも食べたくなりますよね。
自家製チャイをアイスで注文しました。
おいしい!
自家製というだけあってチャイのコクがたまらないです。


外看板にスイーツメニューがありましたがどれもおいしそうでした。
アジアン料理ならではのフルーツ、マンゴーやバナナやイチゴなどを使ったスイーツや、カフェタイム限定でロティーもあるそうです。
ロティーとはインド料理などで平たく焼いたパンのようなものですが、甘いクレープデザートにしてるのですね。
マッシュしたさつまいもやバナナにカスタードクリームとコンデンスミルク、バニラアイスにキャラメルチャイシロップまで!
タイコーヒーと一緒に頂いたらきっと最高ですね。
次回はスイーツまでいただこう!と心に誓ったのでした。
ディナーメニューも充実!
今回はランチで伺いましたが、ディナーメニューも充実しています。
まずはお酒、アジアン料理にはやっぱりビールが合いそう。
メニューを見るとお馴染みのシンハービールから、他にもアジアンビールが豊富に揃っています。
南国タイの屋台で熱帯の暑さを感じながらおいしいアジアン料理にビールをぐびっといただいてる気分になれそうですね。
まさに国分寺にいながら本格的な旅気分を味わえます。


そしてハイボールからカクテル、ワインまで豊富に揃っています。
みんなでシェアできるサングリアボウルなんていうのもあります。
タイのお酒だけでなく日本のお酒も揃っているのもいいですね。
個人的には、トロピカルビールや飲んだことのないタイワインをぜひ飲んでみたいです。



お料理も惹かれるメニューがたくさん。
ちなみにパクチーはお好きですか?苦手ですか?
アジアン料理は好きだけどパクチーは苦手という人もいれば、無類のパクチー好き!という人もいますよね。
ご安心あれ。
パクチーをふんだんに使ったメニューにはちゃんとパクチーマークがついています。
そしてお料理の辛さを店名のぞうさんにちなんででしょうか(笑)、辛さレベル1パオーンから5パオーンまで選べるようです。
辛いものが苦手な方やお子さんも安心ですね。
子連れファミリーからおひとりさままで楽しめる!
お料理から内装まで手作り感にあふれていて、まるで本場タイにいるような旅気分を味わえる「2階のぞうさん」。実はさらに素敵なところが!
こちら、とっても落ち着いて食事ができる個室があるのです。
お座敷になっていて6名から13名まで利用できるそうです。
私が初めて伺った時にはママさん方のグループが楽しんでいらっしゃいました。
靴を脱いでくつろげるので小さいお子さん連れのご家族やグループでも楽しめそうです。

スパイシーなアジアン料理は大人が楽しむイメージがありましたが、「2階のぞうさん」は辛さ調節ができて、細やかな気配りでお子さまからお年寄りまで大歓迎。
またランチタイムやカフェタイムにはおひとりさまで食事やカフェを楽しんでいる方々も見かけました。
今回の私もまさにおひとりさまランチでしたが、おいしいパッタイをいただきながらどこか落ち着く異国情緒あふれるアジアン空間でゆったりと楽しむことができました。
みなさんも絶品アジアン料理を満喫しに「2階のぞうさん」国分寺に足を運ばれて本格的アジアの気分をぜひ感じてください!
熱帯アジア食堂 2階のぞうさん
住所:東京都国分寺市本町3-9-6 2F
アクセス:JR中央線「国分寺駅」北口から徒歩約3分
連絡先:042-312-0884
営業時間:月〜金、祝前日 11:30~16:00/17:30~23:00
土 11:30~15:00/17:30~23:00
日、祝日 12:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:なし

























