セレオ国分寺8階からの景色が眺められる「コクテル堂コーヒー」
初夏を思わせるような天気の良い春の日、友人とランチをすることになりました。せっかくのお天気、気持ちいいところが良いなと思い、思いついたのが駅ビルです。高い建物が少ない国分寺は、駅ビルからの景色がとてもいいんです。今回はセ...
初夏を思わせるような天気の良い春の日、友人とランチをすることになりました。せっかくのお天気、気持ちいいところが良いなと思い、思いついたのが駅ビルです。高い建物が少ない国分寺は、駅ビルからの景色がとてもいいんです。今回はセ...
鳥って見ているだけで幸せになりませんか?鮮やかな羽の色と、かわいい声…最近、小鳥がいる生活に憧れ一杯の私と息子とで、国分寺にあるバードハウス「Piccoli Animali(ピッコリアニマーリ)」を訪ねました!なんと小鳥...
3月のぽかぽか陽気が気もちのいい季節ですね。 今月誕生日の息子から、 「サッカーボールの形のケーキが食べたい!」 という無茶ぶりなリクエストがあり、 材料のスポンジケーキ、果物、生クリーム、チョコレートを買いに行きました...
KALDI COFFEE FARMは、多国籍な調味料、食材を扱う大人気のお店です。私にとっては、よく行くショッピングエリアにあってほしいお店のひとつで、月に何度か訪れます。行くとついつい予定外のものを買ってしまうんですよ...
私が子どもの頃は地元にコロッケ屋さんがあって、ふらっと立ち寄ってはよく揚げたてのコロッケを食べていました。食べ盛りになると、部活帰りでいつもお腹が空いていて家に帰るまで待ちきれず、歩きながらサクサクのコロッケを頬張ってい...
朝晩はまだ寒いながらも、太陽の日差しが少しずつあたたかみを帯びてきて、春の訪れを感じますね。 春は多くの人が新生活を始めたり、生活に新しいものを取り入れてみようか、なんて前向きな気持ちになる季節です。 今回ご紹介するのは...
国分寺と言えば、駅ナカ施設が充実しているのが特徴です。 国分寺マルイ・セレオ国分寺とミーツ国分寺の2店舗があります。 私は南口の国分寺マルイ・セレオ国分寺をよく利用していますが、特にマルイの地下にある「食遊館」は主婦のす...
国分寺の街を歩いていると、いたるところで、地元野菜「こくベジ」の旗を見かけます。 緑豊かな土地ときれいな湧水が流れる国分寺では、古くから農業が盛んでした。 地元産野菜はこくベジとブランド名が付けられ、地元住民に親しまれて...
緑豊かでのどかな国分寺ですが、かつてはサブカルチャー発祥の地として知られており、街には喫茶店や古書店など個性的なお店がたくさんあります。 今回はそんな「サブカルチャー」な国分寺のイメージにぴったりな、レコード店をご紹介し...
プレゼント選びって、何かと難しいですよね。11月に主人が誕生日を迎えたため、ここ最近ずっとプレゼント探しをしていました。検索履歴は「男性 プレゼント 実用的」のような文言であふれかえっています。 完全に沼にハマって決めあ...