国分寺で焼き鳥を食べるならここ!炭火焼鳥 鶏酔炭
「レバーの味、食感が苦手…」という人でも、「ここのレバーであれば食べられる!」とレバーのおいしさに目覚めること間違いなし!今回は、「炭火焼鳥 鶏酔炭」をご紹介します。 ここは、2022年5月にオープンしたばかりの炭火焼鳥...
エリア検索
駅検索
「レバーの味、食感が苦手…」という人でも、「ここのレバーであれば食べられる!」とレバーのおいしさに目覚めること間違いなし!今回は、「炭火焼鳥 鶏酔炭」をご紹介します。 ここは、2022年5月にオープンしたばかりの炭火焼鳥...
国分寺の景勝地として知られている殿ヶ谷戸庭園では、四季折々の花々が楽しめます。 私も散歩がてらに何度も訪れていますが、特におすすめなのが春の息吹を感じる3月、そして新緑の4〜5月です。 3〜5月は園内では様々な花々を見る...
コロナウイルスの制限が少しずつ緩和されて、外食を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 引き続き感染対策を心掛けながら、楽しい空間、食事を提供してくださっているお店があります。小さな感動がたくさん詰まっていて、コ...
JR中央線通勤快速や特快などが停車するので便利な国分寺駅は、西武鉄道2路線の始発駅になっています。西武新宿線、池袋線とも乗り換えができ、中央線でトラブルが発生した時の都心への迂回路として、また東京の西側、埼玉方面へのアク...
桜の季節になりましたね。ママ友と公園でちょっとしたピクニックでも、なんて日も多くなるのではないでしょうか。でも、公園選びって、意外と難しい。 男の子や女の子、小さい子や大きい子までみんなが遊べて見守りやすく、かつママたち...
春の日差しが気持ちよくなってきたので、運動がてら国分寺までお散歩をすることにしました。目的はお気に入りのコーヒースタンド。30分ほど歩いて到着したのですが、なんと目的のお店がお休みでした。 お天気の中歩いてきたのでほどよ...
3月のぽかぽか陽気が気もちのいい季節ですね。 今月誕生日の息子から、 「サッカーボールの形のケーキが食べたい!」 という無茶ぶりなリクエストがあり、 材料のスポンジケーキ、果物、生クリーム、チョコレートを買いに行きました...
国分寺駅前に、2021年11月にオープンしたステーキ屋松をご紹介します。 ステーキ屋松は、牛丼の松屋で知られる松屋フーズのステーキ専門店です。 厳選された素材をリーズナブルな価格で楽しめるステーキ店として、都内には現在4...
春風の心地よい季節になりましたね。重いコートを脱いだだけで、なんだか行動的になれますよね^^ 小春日和に誘われるように、お休みの日に子どもを連れて緑広がる公園に行ったり、気の置けない友人と久しぶりに約束をしたり。そんな方...
KALDI COFFEE FARMは、多国籍な調味料、食材を扱う大人気のお店です。私にとっては、よく行くショッピングエリアにあってほしいお店のひとつで、月に何度か訪れます。行くとついつい予定外のものを買ってしまうんですよ...