住宅街に個性光る自然派焼き菓子店 「TSUCURITE 国分寺店」
今回は、身体に優しくて、自然の味がとても美味しい、そしてセンスの光る焼き菓子専門店TSUCURITE(つくりて)をご紹介します。 TSUCURITEは、卵と牛乳を使用せず、国産の小麦粉、砂糖など材料にもこだわった焼き菓子...
今回は、身体に優しくて、自然の味がとても美味しい、そしてセンスの光る焼き菓子専門店TSUCURITE(つくりて)をご紹介します。 TSUCURITEは、卵と牛乳を使用せず、国産の小麦粉、砂糖など材料にもこだわった焼き菓子...
国分寺は、個性的な形態のお店が多いのも特徴の1つです。「おばあさんの知恵袋」と名前を聞いただけで、いったいどんなお店なのだろうと興味を惹かれませんか?50年以上も地元の人たちに愛されている絵本や童話専門のブックカフェをご...
みなさん、もうご存知ですか?2024年6月にオープンしたばかりの新店、パン屋「ぱくぱく」。学生時代の4年間、パン屋でアルバイトを続けていたほどパン好きな私としては、取材しないわけにはいきません。 今回は、地域で人気急上昇...
女性のみなさん、洋服のショッピングは好きですか?「楽しい」「ワクワクする」、といったポジティブなイメージの一方で、「あちこち店を回るのは面倒」「オシャレはしたいけど、どこに行けば似合う服があるかわからない」といったお悩み...
国分寺は実は知る人ぞ知るサブカルチャーの聖地です。街を歩けば、古本屋やレコード店が点在し、どこか懐かしい雰囲気の喫茶店も。特に古本屋は、市内だけでも10軒以上あります。マニアックな本から、思わず興奮するようなお宝まで、宝...
今年の9月、国分寺に話題のベーカリー「ペンギンベーカリー国分寺府中街道店」がオープンしました。府中街道沿いにできるとあって、沢山の人の目に留まり、オープンから話題になっていたのお店。 わたしももちろんチェックしていました...
国分寺の駅チカには、マルエツや西友など大型スーパーが充実していますが、駅ナカ施設のマルイ・セレオ国分寺とミーツ国分寺の中にもスーパーがあります。 仕事やお出かけ帰りにさっと立ち寄って買えるのが特徴です。 そんな駅ナカのス...
国分寺といえば、駅ナカ施設が充実しているのが特徴で、駅直結で国分寺マルイ・セレオ国分寺とミーツ国分寺の2店舗があります。 私は南口の国分寺マルイ・セレオ国分寺をよく利用していますが、特にマルイの地下にある「食遊館」は会社...
今日は、西国分寺駅の改札を出てすぐのところにある「にしこくマルシェ しゅんかしゅんか」(以下、にしこくマルシェ)に行ってみました。 にしこくマルシェは、西国分寺駅の駅構内にあるため、毎日目にしている人も多いと思います。 ...
セレクトショップというと、みなさんはどんなイメージがあるでしょうか?「高そう」「入りにくい」・・・ちょっと敷居が高そうなイメージが多いように感じます。でも、そんな概念を覆すようなお店が、実はあるんです!今回は、国分寺駅の...