国分寺の坂道にお洒落なスウェーデンカフェ♪ペストリーが美味しい「BACKEN」

国分寺駅南口を出て公園を越して、坂道を降りていくとパンの焼ける香りがしてきました。
この香りだけでもワクワクしてきて良いことがありそうな予感♪
今日は、訪れたらきっと好きになる、お洒落で居心地が良くて、ペストリーが本当に美味しいカフェ&ベーカリーBACKEN(バッケン)をご紹介します!

北欧の魅力がいっぱいのBACKEN

BACKENとは、スウェーデン語で「坂」という意味だそうです。
ちょうど坂の途中にあるお店なので、この名前にしたとのことでした。

パンの焼ける香り、強すぎず弱すぎない落ち着いたインテリア、心地よい音楽♪
初めてでも通りがかったら、ふと立ち寄ってみたくなるお店です。

入口近くの席はワンちゃんなどペットと一緒に利用できるそうです。

店内はコンクリート打ちっぱなしのオシャレな空間に木のカウンターと椅子やテーブルなどのインテリアで、北欧の雰囲気が感じとれます。

無機質とナチュラルが調和していて、まさに国分寺の街にぴったりの印象です。

温かみのあるオーク素材のインテリアとコンクリート打ちっぱなしの壁と床。

静かに時間が過ぎていく癒しの北欧空間

店内は女性が多いのかなと思っていたら、男女ペアの客やテイクアウトでの男性客も多く来ていました。
ゆっくり本を読む人、旅行のおしゃべりをしている人達など、日曜日の10時前ですでに店内は、ほぼいっぱいでした。
ただ不思議なことに、満席であっても静かに時間が過ぎている印象を受けます。
「店内の写真の撮影は、今お客様が大勢いらっしゃるので、明朝また出直しますね。」とカウンターのなかのスタッフさんに伝えると、柔らかい笑顔で応えてくれました。
その笑顔にとても癒されます♪
スタッフさんは全員女性かと思ったら、厨房にスウェーデン男性が1人いるそうです。

メニューはどれも美味しそうで本当に迷ってしまいます。その日のイートインメニュー♪

可愛いテーブル席に座りました。

私は朝から腹ペコだったのでキッシュを頼みました。コーヒーはアメリカーノで♪
キャロットとキャベツなどお野菜がふんだんに使われていて、本当に美味しい!
二日酔いの朝でもペロッと食べられそうです。

そしてテイクアウトは、カルダモンロールと大好きなキャロットケーキ♪

お花のような美しいクリームがキャロットケーキの上に咲いていました!

リピーターが多いのには理由があった

翌日の朝、きっと誰もいないだろうと開店前にお店に行くと、すでに1人オープン待ちのお客様がいました。
その後も1人、2人とイートインだけではなくテイクアウトのお客様も次々と来店します。

それもそのはず、とにかく病みつきになるほど、BACKENのペストリー達は美味しいのです。
オシャレなだけではなく味も本格的であることの証明ですね。
私は前日にテイクアウトしたキャロットケーキを今度はイートインで頼んでしまいました(笑)。

そして、たまらなく居心地がいいのです。
もし近所に住んでいたら、おそらく私は、ほぼ毎日寄り道して帰ること間違いなしでしょう。

そうそう!スウェーデンと言えばアバです♪
と興奮する人は、私と同世代かもしれません(笑)。

久しぶりにアバを聴きましたよ。それもレコードで!
世界中で大ヒットしたスウェーデンの有名なアーティスト、アバ♪

時代が変わってもやはり良いものは良いです。

スパイスやハーブがきいたペストリーやケーキ達

ショーケースの中には魅力的なペストリーやケーキがたくさんありました!

私はスパイスなどがふんだんに使われているスイーツが大好きです。
BACKENは、夢のようなベーカリー&カフェでした。

次はシナモンロールを食べたいと思います。

テイクアウトしたカルダモンロールは、あっという間に食べてしまいました(笑)。

華やかで美味しいキャロットケーキ♪

しっかりしたライ麦パンが頼もしい。

BACKENのメニューの中に紅茶があったことを見逃しておりました。
パッケージが可愛いテイクアウト用のハーブティーは、どれも魅力的で選ぶのに迷ってしまいそうです。

BACKENは何度もリピートしたくなるお店

初めて1人で行くカフェは、少し緊張する店と最初から落ち着く店とあるのですが、BACKENは間違いなく後者です。
BACKENは、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感を全て満足たしてくれる、そんな癒しと刺激のカフェ&ベーカリーです♪

BACKEN
住所:東京都国分寺市南町3-1-33 サンハイツ国分寺
アクセス:JR中央線「国分寺駅」から徒歩約7分
     西武国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」から徒歩約2分
営業時間:月・水・木・金 9:00-17:00
     土・日     9:00-18:00
定休日:火

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。