店主さんの人柄にほっこり!国分寺喫茶店「SPACE21」
ぽかぽかと日差しがあたたかい日、ランチの食べ過ぎでパンパンになったお腹をさすりながらよたよた歩いていました。ここでカロリーも消費しておこうと、国分寺の街を散策。 国分寺に引っ越して来て約1年になりますが、ほとんど職場と家...
ぽかぽかと日差しがあたたかい日、ランチの食べ過ぎでパンパンになったお腹をさすりながらよたよた歩いていました。ここでカロリーも消費しておこうと、国分寺の街を散策。 国分寺に引っ越して来て約1年になりますが、ほとんど職場と家...
国分寺の駅周辺のラーメン店のひとつ、立川マシマシをご紹介します。 店名の通り、立川に本店があるチェーン店ですが、首都圏を中心にまだ10店舗ほどの知る人ぞ知るラーメン店です。 おすすめの理由は、人気ラーメン店のラーメン二郎...
国分寺の街を歩いていると、いたるところで、地元野菜「こくベジ」の旗を見かけます。 緑豊かな土地ときれいな湧水が流れる国分寺では、古くから農業が盛んでした。 地元産野菜はこくベジとブランド名が付けられ、地元住民に親しまれて...
緑豊かでのどかな国分寺ですが、かつてはサブカルチャー発祥の地として知られており、街には喫茶店や古書店など個性的なお店がたくさんあります。 今回はそんな「サブカルチャー」な国分寺のイメージにぴったりな、レコード店をご紹介し...
生活に必要な施設が周辺に揃っているかどうかは、住居を検討するときにチェックしておきたい条件のひとつです。 病院もそのひとつ。子どもが小さい頃は小児科を利用する機会が本当に多いですから、いい小児科があるかどうかは大事なポイ...
現在国分寺駅ではJR東日本主催の「水と歴史と実りの大地を廻る、秋の国分寺ネイチャーウォーキング」が、11月11日(金)から11月20日(日)まで開催されています。 週末、子どもと遊びに出かけた際に駅で案内を見つけたので参...
国分寺はとくに駅周辺にたくさんの飲食店がありますが、今回は人気のラーメン店をご紹介します。 私自身ラーメンが好きで、国分寺に引っ越して来たときはまずラーメン店を開拓したぐらいです。 今回ご紹介するらいおん亭は、長年地元の...
ようやく過ごしやすい季節になってきましたね。暑すぎず寒すぎず、天気がいい日も多いので外に出るのがたのしいです。 先日、子どもを主人に預けて1人でランチをしに行きました。加藤けんぴ店というお店です。 偶然見かけてからずっと...
※現在こちらの店舗は移転しております。 「魔の2歳児」なんて言葉がありますが、子育て2年目に突入した今、まさに実感しています。 自我の芽生え、とでも言うのでしょうか…。 赤ちゃんの頃とはまた違う対応の難しさに毎日四苦八苦...
国分寺はサブカルチャーの街として知られています。街を歩くと古本屋やレコード店、個性的な喫茶店などに出会えるのです。 特に古書店は市内に10店舗以上あり、個性的な店がどんどん増えています。マニアックな本からお宝本まで見つか...